スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

年末のご挨拶

 2022年もあと数時間ですね。 今年も大変お世話になりありがとうございました。 2022年、家庭面では息子入学、娘は来年には進路決定の時期です。 レッスンの面では変わらず今年も皆様とそれぞれの取り組みを共にさせていただけました。 生徒さんたちの吹奏楽ステージがコロナ禍でも復旧してきたことは演奏する人みんなに喜ばしいことでした。 私の演奏や奉仕の面では初共演ができたミュージシャンが何人かいて、毎年、新しい方との出会いによる共演は本当に感謝なことだな、と思っています。 来年は、私は奈良や関西以外にお出かけコンサートをやりたいな、と少し前から思っているのです。祈りつつ、あたためている。 もちろん会いたい方に、会いに行く〜 そんな気持ちです。 来てね〜!て方はぜひご連絡くだされば嬉しいな。❣️

開業しました。

 開業をしました。 右も左も分からない私ですが、 知り合いの方がコンサルタントをしてくださり、開業するところに至りました。 と言っても今までと変わらない仕事かもしれませんが、教室を退社と同時に自立を志しました。 Freie music office (ドイツ語読みで フライエ です) あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。 (ヨハネによる福音書8章32節) ご報告でした!

レッスン生の皆様へ

  今日で今年のレッスンは終了しました。 一応お仕事は明日まで。 クラリネット、今年もたくさんたくさん吹きました。コンサートだけではなく、生徒様ともたくさん一緒に吹きました。 休会中の方もたまに連絡とりあったりオンラインLIVEで応援参加くださったりと、 繋がりに感謝しています。 中学三年生はレッスン卒業、来年からは以前中学生だった子が高校二年生になりレッスンカムバック。 職種により今でもなかなかクラリネット吹けない環境にいる方もいて心苦しくもなります。 どうか社会全体が今よりさらに、楽器を心おきなく吹いたり、習いに行ったり、聴いてくださる方々に向けて演奏できる日が来ますように。。

京都教室終了

  メリークリスマス🎄🎁 今日は昼から半日、楽器店レッスンでした。 この教室にはたくさん生徒さんが通ってくださっていましたが今日にて私は教室を終了して、新年からはフリースタイルのレッスンをします。 神様に仕え人にも仕える喜びをいただくこのレッスンのお仕事。今日はいつもより神様の恵みをたくさん感じました。 改めてこの日のレッスンは、私がクラリネットで何を捧げることができるかな、と神様から再認識させられたような気がします。 信頼できる先生に引き継げた方もいて、もう会うことはあるだろうか、と思っていましたが、 “先生のイベントにはまた、行きたいので知らせてほしい”と言ってくださる方もいて😭  ありがとぅ。。。😭 感謝❣️

メリークリスマス

  メリークリスマス🎄

祈り

今年のクリスマスはここ数年の中では私自身、コンサートスケジュールはなくて、もっと演奏したいな〜と葛藤したけど、だんだんと神様と私の時間が必要なことにも気づかされて、 お友達や知り合いの方々のコンサートの祝福を祈りたいな、と気持ちが変えられました。 昨晩はいつも仲良くしてくださっている方々のクリスマスコンサートを聴きに行き、 大変恵まれ、心が温かく満タンにされました。 (ソプラノ吉村美穂さんとピアノ野田常喜さんのクリスマスコンサート) 祈ることによって神様は私に恵みと祝福をたくさん注いでくださることがわかり、 心が満たされます。 そしていつも誰かが、祈ってくれているから私も守られていたんだな、とこのクリスマスは感謝しています😊 それぞれの宣教の地で豊かに福音が宣べ伝えられますように🌟

オーホーリーナイト

 YouTubeにアップしました。 メリークリスマス🎄

クラリネットレッスンご案内

  内容は変わりませんが新年からは少しだけ変化があり動きを変えたレッスンを。 とある楽器店さんでは引き継ぎもさせていただいております。 変わらずクラリネットライフは続きます❣️

きよしこの夜

 https://youtu.be/WIZ7DnFYoP0 YouTubeにきよしこの夜をアップしました。 12/14に配信延期させていただいた収録より。 一曲だけ皆様へ🎄 昨日くらいから冬の寒さになりましたね。❄️ 流行りの風邪は、たぶん症状のピークは越えたかと思います。 正直なところ昨日まではめちゃくちゃしんどくてどうしようかと思ってましたが今朝からはだいぶ全体的にラクになりました。 お見舞いメッセージくださったりなどまわりの方々に感謝しています。