スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

秋のトリオコンサート

クラリネット&トロンボーン&ピアノの初トリオコンサートを秋に開催いたします🎹🎵 どちらのアーティストさんも大変お世話になっていますが、あるようでないトリオコンサートかもです😁 日時/ 11月18日(土)  【Hymns & joyful sounds 2023】 時間/ 14:00オープン, 14:30 スタート -出演- 西山 亜有子(クラリネット) 亀井 玲司(トロンボーン) 野田 常喜(ピアノ) 奈良福音教会を会場にコンサートをお送り致します! チケット前売り券、¥1500発売開始しております。 こちらから、チケット購入していただけます。 前売り券ご購入先 ※チケット発送は無料です♪ LINE、メッセンジャーでもご予約オッケーです。 ぜひお待ちしていますね。 今年の秋はぜひ奈良にお越しください❣️

世界の只中で

  世界の変化を身近に感じている。 何をどう考えているかは、あえてインターネットで書くのは控えている。 できるならば話し合えるときにそこで分かち合いたいことだと思う。 先日、ある人ととても意味のある話しをする時間が持てた。神様が与えてくださった瞬間だと思う。 簡単に言葉にはできない、話せない世界の変化と、それらに対して自分はどこに立ちたいか。立っているのか。 わたしがずっと神様に問い続け、聖書から神様が語られた真理を求めていることに対して同じように立っている人がいることは言葉にならない平安と力が湧いた。強められた。 そして、わたしが神様からいただいているものを日々、大切に使いたいと強く強く、感じている。 それはどうやって歩むことか、祈り求め続けている。

立ち止まった時

 立ち止まった時に、今いる自分のまわりの 景色がはっきりと見えることがあります。 そんな時 いかに自分が必死になって走ってきたのか、 “自分”と”自分の大事”しか見てこなかったけれど 自分がとても大事にされていたことがわかる。 もしも本物の祝福を与えられているなら この地で戦うことができる。

ならクラコンサート秋

  ならクラリネット教室。 コロナ禍も小さな集まりでおさらい会や、 年明けにはアンサンブルandお食事会もしました。 9/30 土曜日、奈良の教会で開催します。 1回目からのこだわりは、”発表会”とは題さずに “コンサート”として開催してきました。 生徒様とのコンサートだから。 やや、タイトルが横文字で長かったために前回から呼び名を変更。笑笑 毎回、お友達アーティストさんが華やかに演奏してくださっている「ならクラリネット教室」のコンサート。 今年も演奏家が登場しまっす。 今回、ピアノ伴奏は最近、音大を卒業されたクラリネット生徒さんが、最近はピアノグレードも取得しながら頑張っているのでお願いしました! ⭐︎観覧自由なのでまた、お知らせをお待ちくださり、ぜひ聴きにいらしてほしいな〜、と思っています。

賛美したい❗️

   もう夏はすぐそこに。 待ってるよ〜と、夏の気持ちを感じます。 夏や秋に向けて、思いを持っているコンサートがいくつかあります。どんな時も思いを込めて賛美を捧げたい。 私にできることはごく小さな働きなんだけど、 神様の最善の道が準備された場所や、関わってくださる方々を祈っています。 できることが小さくても、神様が広ーく扉を開いてくださる時に福音のメッセージはどんなふうに解き放たれていくのかな、と思うとワクワクと希望を感じる。 神様の思いのままに歩みたいと思う。