スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

聖書聖会2023

✝️【聖書聖会2023】✝️ 今年も八尾のグレース大聖堂で開催されます。 イエス様が全てのクリスチャンに向けて言われたこの御言葉。 礼拝でも毎月、派遣の宣言があり、 この御言葉に力付けられています。✨ 全てのプログラムに特別賛美もあり、私も賛美させていただきます。ぜひお出掛けくださいね。 マタイによる福音書 28:18-20 イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。「わたしには天においても、地においても、いっさいの権威が与えられています。 それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、 また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」

ご予約お待ちしてます!

  クラリネット&トロンボーン&ピアノの編成でお送りする秋の三重奏🍂 讃美歌、クラシック、ポップスをメインに、 今回はクラリネット界で今、たくさんの奏者に愛され演奏されている、M•マンガーニの “THEME FOR CLARINET “をトリオにて国内初演🌟させていただきます。 —set list— theme for clarinet, ハンガリアンダンス第5番, いつくしみ深き変奏曲, The Prayer,ガブリエルのオーボエ etc.. —出演アーティスト— クラリネット 西山 亜有子 トロンボーン 亀井 玲司 ピアノ 野田 常喜 日時:11月18日(土) 時間: 14:00 Open 14:30 Start 入場料: ¥1500, 学生¥1000 ※当日券はプラス500円

リード難民です

  マウスピース変えてからずっとリード難民です。 直近で、3箱目📦😆 行き着いたのは、まさかの2.5 サイズです。 希望としては、レゼルヴクラシックの2.75が欲しい。そんなんは無いけど。 リードは確かに薄いけどアツく🔥吹くにはそれでないと私はダメ。 握力みたいな測る機会がアンブシュア測定器あれば面白いよね。 私はたぶん弱いんじゃないかなー ずっと気になって毎日リードのこと考えてました。。 伴奏者がどーしても必要なコンサートも今日、やっと決まってほっとしたり。 祈って委ねていきます。